社会福祉法人 南宗谷福祉会
-社会福祉法人 南宗谷福祉会のWEBサイトです-
  • 法人の紹介
    • 法人組織図
  • 施設の紹介
    • アクセスマップ
    • 詳細地図
  • ニュース
  • 情報公開
  • 求人情報
  • 入所案内
  • リンク
  • 問い合わせ
ホーム
ニュース
長寿園

◎令和3年1月行事予定表

2020.12.22

令和3年1月行事予定表をアップしましたのでご覧いなりたい方は、下記をクリックしてください。

行事予定表(令和2年度)

長寿園
minamisouya01
社会福祉法人 南宗谷福祉会

関連記事

NO IMAGE ニュース

面会の一部緩和について(令和3年10月1日付)

 一部制限を設けたうえで実施しておりました面会ですが、10月4日から面会を実施させていただくこととしました。直接面会は南宗谷管内在住者、窓越し面会は宗谷管内在住者で、いずれもご家族様に限らせていただきます。  また、コロナウィルス感染症状...
NO IMAGE 長寿園

◎7月行事予定表

7月行事予定表をアップしましたのでご覧になりたい方は下記をクリックしてください。 7月行事予定表(PDF)
長寿園

ほかほかの紅白まんじゅう(養護)

 1月の茶話会は、新年らしく『紅白まんじゅう』を作りました。紅と白の生地で餡を包み蒸し上げました。生地が少しやわらかく苦戦されていましたが、上手に包むことが出来ました。熱々のまんじゅうはとても柔らかく、皆さんに好評でした。来月は、昔懐かしい...
長寿園

デザートバイキング(特養)

 平成31年2月27日にデザートバイキングを行いました。7種類のデザートを用意し、食事の飲み込みや噛むことが困難な方でも食べられるように工夫し、会食を行いました。また、町内の中野商店で扱っている中頓別銘菓『天北原野』も用意しました。  バ...
ニュース

今年初の山菜『やちぶき』を堪能しました (^^♪  (養護)

 エゾノリュウキンカ、アイヌ語で「ウフトウリ」とも呼ばれ、北海道では『やちぶき』といった方が馴染みがあります。黄色い花を咲かせますが、葉と茎が『ふき』に似ていることから名付けられたようです。今が旬の山菜を職員が採ってきたものを、さっと茹でて...
長寿園

茶話会(特養)

 平成30年10月17日に秋の味覚を堪能するため、利用者様と一緒にふかし芋を作りました。皆様、包丁も慣れた手つきであっという間に、サツマイモやジャガイモ、カボチャを切っていました。その後は、蒸した後に利用者様へ提供し、美味しいという声が多く...
NO IMAGE
新型コロナウイルス感染症に伴う面会禁止対応の継続について
みんな元気に新年を迎えましょう❕ (養護)

アーカイブ

お天気

社会福祉法人 南宗谷福祉会

〒098-5564
北海道枝幸郡中頓別町字上駒11番地5
電話 01634-6-1834
FAX 01634-6-1395

社会福祉法人 南宗谷福祉会

〒098-5551
北海道枝幸郡中頓別町字中頓別160
電話 01634-6-1234
FAX 01634-6-1054

社会福祉法人 南宗谷福祉会
  • ホーム
  • 法人の紹介
  • 施設の紹介
  • ニュース
  • 決算報告
  • 求人情報
  • 入所案内
  • リンク
  • 問い合わせ
© 2018 社会福祉法人 南宗谷福祉会
  • 法人の紹介
    • 法人組織図
  • 施設の紹介
    • アクセスマップ
    • 詳細地図
  • ニュース
  • 情報公開
  • 求人情報
  • 入所案内
  • リンク
  • 問い合わせ
ホーム
トップ

アーカイブ

お天気